kiyomizuzaka48の日記

一日一日を楽しく暮らしている老人の暇つぶしです。使用しているカメラはZ50とZ6とCOOLPIXーW300です。適当に撮って楽しんでいます。

日記・つぶやき

京都の秋

京都三条~四条の美術館

何必館・京都現代美術館 京都写真美術館

オカダキサラ写真展

オカダキサラ写真展「©TOKYO 現想幻実の東京日和」京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク 2F 上の写真は美術館で手にしたポストカードをコピーしたもの

発見された 日本の風景

京都国立近代美術館 この展覧会はチラシによると「明治という時代を、当時の油彩画・水彩画を通して、そしてそこに描かれた風景・風俗を通して旅してみようとするもの」ということです。そのためか、私から見るとなんだか変な絵がたくさんありました。例えば…

HENRI CARTIER-BRESSON展

何必館・京都現代美術館

女神

世界で初めての人型像は女性だった。地母神と思われる豊満な肉体の像は世界中で作られたが、とりわけアジアの地域では盛んに作られた。都市の形成と共に男性の神が優位になっていくが、その後も地母神を祖先とした女神信仰は生き続けている。日本人の観音信…

お買い物

家の外で飲食しなくなったので、お金と(笑)ストレスが溜まっている。それで買い物をした。ニコンZシリーズ用インナーバッグということで、コンパクトで軽い。これをスポーツ用品メーカーの軽い防水リュックと組み合わせれば、腰への負担が減らせてよさそ…

Z6で試写

COOLPIX W300で試写

私は言葉で自分を表現することに限界を感じて写真を撮るようになったが、写真は私の心を他人に伝えることをできなくても、私の心を私に伝えることはできるようだ。自己満足で十分だと最近、思うようになってきました。

コンパクトデジカメは難しい

スマホカメラよりは扱いやすいと思ったけれど、思うようには撮れない。なれるまでにかなり時間がかかりそう。特に昼間は液晶画面がよく見えない。上の写真も適当にシャッターを切った。まあ、体力が戻ればZ50がメインになるのだが、写真撮影の時以外の外出時…

ミイラ展

大阪南港ATC Gallery

横尾忠則展

横尾忠則展 学芸員危機一髪 横尾忠則現代美術館 今週のお題「やり込んだゲーム」囲碁。AI相手に108連敗したので永らく対戦していない。人間を相手にするより気が楽なのでAIとしか対局していない。余りにも力の差がありすぎるのでAIのレベルをそれなりに落…

あべのハルカス美術館

ポーラ美術館コレクション

マイケルジャクソン写真展

写真展「MJ」ステージ・オブ・マイケル・ジャクソン 美術館「えき」KYOTO

オリンピック話

各スポーツ紙などで大評判の、新体操ウズベキスタンチームの「セーラームーン」コスチュームは驚きでした。ウズベキスタンについては中央アジアのイスラム教徒の多い国というイメージだったので、そこまでやるのか!という思いで見ていました。今回のオリン…

にせnicostop_official

突然nicostop_officialからフォローの通知。その後「キャンペーンに当たったので登録を」とメッセージ。思わず登録のボタンを押したら、その後は全文英語。おまけに性別や18歳未満かどうかなどわけのわからんことばかりクリックさせられるので、こりゃやば…

一般店ではもう扱っていないレンズ

TAMRON SP90㎜ F2.8 Di MACRO VC Fマウント Z6 FTZ マニュアルでピントを合わせたつもりがピンボケでした。

また一つ消えていく

最終号

世界の街角 インド

キャノンのフォトプレッソが今年の12月で終了するという。無料で遊べる<場>がだんだん少なくなって来ている気がする。NIKONイメージスペースだと、細かいデーターまで公開されるので、パソコンソフトで大きく加工した画像はまるわかりになって私的には困…

試写2

あやしい絵展

上のパンフレット、右側は秀吉亡き後の淀君。左は僧の安珍をとり殺す清姫

1秒先の彼女

2020年 台湾監督:チェン・ユーシュン俳優:リー・ペイユー、リウ・グァンティン、ヘイ・ジャージャー何をやっても人よりワンテンポ早い女と、ワンテンポ遅い男の恋愛コメディー。私は10代の頃からSF小説を読むようになって、タイムリープやタイムトラ…

一心寺

街角ピアノ

「美の呪力」著 者:岡本太郎発行所:新潮社西洋美術といえばキリスト教が歴史的に大きな影響をおよぼしているのだが、太陽の塔で有名な岡本太郎は、私たちが思い描くキリスト教とは大きく異なるイメージを提出している。彼はパリで芸術活動をするとともに、…

西洋美術史

増補新装カラー版 西洋美術史 監 修:高階秀爾 発行所:株式会社美術出版 初めに「原始美術と古代オリエント美術」として青柳正規が書いている部分を引用する。 【ラスコー洞窟やアルタミラという洞窟の動物像はほとんどすべて側面観で描かれているが、ビソ…

著 者:高野悦子ボケっと年金生活を送っていた時に、書店でこの本を目にした。50年近く前に出版された本が、文庫版になり、版を重ねてまだ書店で売られていることに驚いた。この本を読んだ頃は私は学生だったので、彼女の学生生活の様子などはある程度想像…

古代エジプト絵画

私が王家の谷ラムセス3世の墓で撮った写真です。 右上の画を拡大したものが下の写真です。 古代エジプト絵画を代表するポーズである、顔も足も横を向いているのに胸は正面を向いています。 同じ場所にかいてある画でも、左下を拡大したものが下です ごく普…

ネットショッピング

地方自治体のワクチン接種予約は、予約開始時間から30分や1時間で受け付け終了の表示。しかたがないからとりあえず医療機関で予約したが、「いつどれぐらい入るのかまったくわからないので、接種時期はわからない」とのこと。そこでお家写真ならとZの本体…

日本美術史

増補新装カラー版日本美術史 監修:辻 惟雄 発行所:株式会社美術出版 一番初めの「先史・古墳時代」で青柳正規が美術を楽しむ方法を書いているのでそのまま引用します。 【等伯「松林図」のような優れた作品の前に立って、それを深く鑑賞することである。墨…

絵画の三次元表現?

「知識ゼロからの西洋絵画史入門」 著者:山田五郎 発行所:幻冬舎 一般の人から見て素敵だと思われるような写真を撮るには、絵画を勉強すればよいのではと思い買った本。しかし美術は中学生まで、高校では書道が芸術の選択科目。あとは、日本史や世界史でち…