kiyomizuzaka48の日記

一日一日を楽しく暮らしている老人の暇つぶしです。使用しているカメラはZ50とZ6とCOOLPIXーW300です。適当に撮って楽しんでいます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

中の島周辺をぶーらぶら

Z6 Z MC50mmf/2.8 今回も天満橋から大川に沿って淀屋橋までぶーらぶら ランキング参加中写真・カメラ

ぶら大阪

Z6 Z MC50mmf/2.8 天満橋から大川に沿って淀屋橋までぶーらぶら

中の島周辺

久しぶりにマイクロレンズを持って中の島公園のバラ園に出かけたが、ほとんど散って残っていたのはほんのわずか。調べてみると、5月中旬~5月下旬が開花時期だそうだ。遅かった! Z6 Z MC50mmf/2.8 ランキング参加中写真・カメラ

街角でCOOLPIX写

COOLPIXで撮ったバラ園

万博記念公園バラ園 COOLPIX背面液晶画面は日中ではまるで見えない。勘を頼りに適当にシャッターを押した。

トロッコ列車で行こう

Z50 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

嵯峨野観光鉄道

Z50 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

トロッコ亀岡駅

トロッコ列車とJR Z50 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

薔薇

大阪市立長居植物園 バラ園 Z6 Z DX 50-250mm f/4.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

バラ園

Z50 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR Z6 Z DX 50-250mm f/4.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

薔薇園

大阪市立長居植物園 あまりにも人が多いので、逆に人を入れ込んで写しました。マスクをした人がまだ多くて助かりました。 Z6 Z DX 50-250mm f/4.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

睡蓮

大阪市立長居植物園 Z6 Z DX 50-250mm f/4.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

せかいのおきく

せかいのおきく 2023年 日本 監督:阪本順治 俳優:黒木 華、寛一郎、池松壮亮、真木蔵人、佐藤浩市、石橋蓮司 阪本監督は名前は良く聞いているが、どんな作品を作っているのか知らない。「大鹿村騒動記」は観た記憶があるのだが。今回は黒木華を観たく…

哲学の道

Z6 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

銀閣

銀閣と銀沙灘と向月台 銀閣寺はもともとは室町幕府8代将軍足利義政の山荘東山殿であったが、義政の没後禅宗臨済宗相国寺の塔頭寺の一つ東山慈照寺となった。銀閣寺という名は江戸時代につけられた。建物の銀閣とは観音殿のこと。 Z6 NIKKOR Z DX16-50mm …

慈照寺

慈照寺銀閣寺 まずは総門を通って中門へ。 Z50 NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

京都の商店街

京都国際写真祭2023で調べていたら出町桝形商店街が出てきたので行ってきた。小さな映画館では森見登美彦原作のアニメ「四畳半神話体系」を上映していた。思わず中に入りかけたが夕方から雨の予想だったので思い留まった。 Z6、NIKKOR Z DX16-50mm f/3…

建築とは?

「らしい建築批判」 飯島洋一 青土社 非常識な建築業界 森山高至 光文社 ブログネタがないから読書感想なんだが、数年前に腰を痛めて立ち上がれなくなった、いわば逸ノ城状態になった時に、ついにお迎えが来たのかと思ってから、社会問題や政治問題など突っ…

平等院の藤

Z50、NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

雲中供養菩薩

発行者:平等院ミュージアム鳳翔館 編集:神居文彰 発行:平等院 解説:岩佐光晴 平等院で売っている冊子 カラーの物は、現物の雲中供養菩薩の色がほとんどはげ落ちているので、それをCGで創建当時の色で再現したものです。極彩色の仏の姿は現代の日本人には…

平等院鳳凰堂

Z50、NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR 10円玉とは少し視点を変えて撮った。 ランキング参加中写真・カメラ

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか

地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか 著者:宮原ひろ子 発行所:株式会社化学同人 私は中学生時代に学校の図書館で恐竜や考古学の本を夢中で読んでいたからか、現在の「CO2による地球温暖化による地球の生態系にとって絶滅的な環境破壊」ということがう…

コオロギカレー

ランキング参加中Nikon

聖地には蜘蛛が巣を張る

2022年 デンマーク、ドイツ、スウェーデン、フランス 監督:アリ・アッバシ 俳優:アラシュ・アティアニ、アリス・ラヒミ、メフディ・バジェスタニ この映画はじっさいにあった娼婦連続殺人事件をもとにつくられたもの。 イランの聖地マシュバドで娼婦の…

ゴッホ展その2

COOLPIX W300 ランキング参加中Nikon

ゴッホ展

COOLPIX W300 ランキング参加中Nikon

兵庫県立美術館

COOLPIX W300 ランキング参加中写真・カメラ

万博記念公園4月

春の公園は人の顔が映らないように撮るのが難しいくらい賑わっている。 Z50、NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

4月の公園

Z50、NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ

万博記念公園のチューリップ

Z50、NIKKOR Z DX16-50mm f/3.5-6.3VR ランキング参加中写真・カメラ